<<ホーム <<カテゴリのトップページへ <<平成10年度指示分へ |
1.【医薬品名】塩酸ブプレノルフィン(坐剤)
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[慎重投与]の項の
を削除し、[重要な基本的注意]の項を
と改める。
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[慎重投与]の項の
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[禁忌]の項に
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[禁忌]の項を
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[禁忌]の項を新たに設け
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[副作用]の「重大な副作用」の項に
[措置内容]以下のように使用上の注意を改めること
[副作用]の「重大な副作用」の項に
と改め、
を削除し、
を追記し、[副作用]の「重大な副作用」の項を
と改め、
を追記し、「その他の副作用」の項を
肝 臓:総ビリルビン、GOT、GPT、Al−Pの上昇等」
なお、他の項は現行のとおりとする。
2.【医薬品名】塩酸ブプレノルフィン(注射剤)
を削除し、[重要な基本的注意]の項を
と改め、
を追記し、[副作用]の「重大な副作用」の項を
「用法・用量の範囲で効果のない場合は、他の治療方法に切り替えること。」
と改め、
を追記し、「その他の副作用」の項を
と改める。
肝 臓:GOT、GPT、Al−Pの上昇等、総ビリルビン上昇」
なお、他の項は現行のとおりとする。
3.【医薬品名】タクロリムス水和物(経口剤)
を追記し、[副作用]の「重大な副作用」の項を
と改め、
を追記する。
なお、他の項は現行のとおりとする。
4.【医薬品名】タクロリムス水和物(注射剤)
と改め、[副作用]の「重大な副作用」の項を
と改め、
を追記する。
なお、他の項は現行のとおりとする。
5.【医薬品名】トシル酸スプラタスト
を追記し、[慎重投与]の項を新たに設け
を追記し、[副作用]の「重大な副作用」の項を
と改める。
なお、他の項は現行のとおりとする。
6.【医薬品名】セフブペラゾンナトリウム
を追記し、「重大な副作用(類薬)」の項の
「汎血球減少症があらわれることがある。発熱、咽頭痛、皮下・粘膜出血等があらわれた場合には血液検査を行い、異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。」
を削除する。
なお、他の項は現行のとおりとする。
7.[医薬品名]ファロペネムナトリウム
を追記し、
「重大な副作用(類薬)」の
を削除する。
なお、他の項は現行のとおりとする。
9.【医薬品名】 | アカルボース ボグリボース |
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[副作用]の「その他の副作用」の項に