<<ホーム <<カテゴリのトップページへ <<平成10年度指示分へ |
1.【医薬品名】ダルテパリンナトリウム
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[副作用]の「重大な副作用」の項に
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[禁忌]の項に
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[副作用]の「重大な副作用」の項に
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[副作用]の「重大な副作用」の項を
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[副作用]の「重大な副作用」の項に
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[副作用]の「重大な副作用」の項を
を追記し、「その他の副作用」の項を
と改める。
なお、他の項は現行のとおりとする。
2.【医薬品名】ベンズブロマロン
を追記する。
なお、他の項は現行のとおりとする。
3.【医薬品名】オキサトミド
を追記する。
なお、他の項は現行のとおりとする。
4.【医薬品名】セフタジジム
と改める。
なお、他の項は現行のとおりとする。
5.【医薬品名】塩酸ミノサイクリン(経口剤、注射剤)
を追記し、
膵 炎: 膵炎があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。
痙 攣: 痙攣があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。」
と改める。
なお、他の項は現行のとおりとする。
6.【医薬品名】塩酸ロメフロキサシン(経口剤)
と改める。
なお、他の項は現行のとおりとする。
9.【医薬品名】 | ヘパリンカルシウム ヘパリンナトリウム(注射剤) |
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[重要な基本的注意]の項に