<<ホーム <<カテゴリのトップページへ <<平成10年度指示分へ |
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[禁忌]の項に
なお、他の項は現行のとおりとする。
2.【医薬品名】インドメタシン(経口剤、坐剤)
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[副作用]の「重大な副作用」の項に
なお、他の項は現行のとおりとする。
3.【医薬品名】オキサプロジン
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[副作用]の「重大な副作用」の項を
なお、他の項は現行のとおりとする。
4.【医薬品名】塩酸タリペキソール
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[重要な基本的注意]の項を
なお、他の項は現行のとおりとする。
5.【医薬品名】ハロペリドール
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[副作用]の「重大な副作用」の項に
なお、他の項は現行のとおりとする。
6.【医薬品名】ブロムペリドール
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[副作用]の「重大な副作用」の項に
なお、他の項は現行のとおりとする。
7.【医薬品名】メチクラン
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[副作用]の「重大な副作用」の項を
なお、他の項は現行のとおりとする。
8.【医薬品名】塩酸ロキサチジンアセタート
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[副作用]の項に新たに「重大な副作用」として
なお、他の項は現行のとおりとする。
9.【医薬品名】塩酸リトドリン(経口剤)
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[慎重投与]の項に
なお、他の項は現行のとおりとする。
10.【医薬品名】塩酸リトドリン(注射剤)
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[慎重投与]の項に
と改める。
なお、他の項は現行のとおりとする。
11【医薬品名】乙字湯
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[副作用]の「重大な副作用」の項に
なお、他の項は現行のとおりとする。
12.【医薬品名】酢酸ゴナドレリン(機能検査用)
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[副作用]の「重大な副作用」の項に
なお、他の項は現行のとおりとする。
13.【医薬品名】スリンダク
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[副作用]の「その他の副作用」の項を
なお、他の項は現行のとおりとする。
14.【医薬品名】エチゾラム
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[副作用]の「その他の副作用」の項を
なお、他の項は現行のとおりとする。
15.【医薬品名】クロチアゼパム
【措置内容】以下のように使用上の注意を改めること。
[副作用]の「その他の副作用」の項を
なお、他の項は現行のとおりとする。
1.【医薬品名】アンピロキシカム
を追記し、[相互作用]の「併用禁忌」の項に
を追記する。
を追記し、「その他の副作用」の項の
を削除する。
と改め、「その他の副作用」の項を
と改める。
肝 臓:肝炎、GOTの上昇、GPTの上昇、Al−Pの上昇」
と改め、[副作用]の「重大な副作用(類薬の場合)」の項の
を削除し、「重大な副作用」の項に
を追記し、「その他の副作用」の項の
を削除する。
を追記する。
を追記する。
と改め、「その他の副作用」の項の
を削除する。
を追記する。
を追記し、[副作用]の「重大な副作用」の項に
を追記する。
を追記し、[相互作用]の「併用注意」の項に
を追記し、[副作用]の「重大な副作用」の項に
を追記し、「その他の副作用」の項を
「循環器:
上室性頻拍、動悸、頻脈、ときに顔面潮紅、胸痛、息苦 しさ、まれに心電図異常(ST・Tの異常)、顔面疼痛があらわれることがあるので、このような症状があらわれた場合には注入速度を遅らせ、減量するなど適切な処置を行うこと。また、胎児に頻脈、不整脈があらわれることがある。
その他:
一過性の血糖上昇、CPK上昇、ときに尿糖の変動、発熱まれに冷汗があらわれることがある。」
〈参考〉
小柴寿人 他:
岩崎竜彦 他:産科と婦人科,
栃木産婦医報,64(7):1034(1997)
24(2):94(1997)
を追記し、
と改める。
を追記する。
と改める。
「肝 臓:
胆石、まれに黄疸、胆汁うっ滞等、また、ときにGOT、GPT、Al−Pの上昇があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止すること。」
と改め、[妊婦、産婦、授乳婦等への投与]の項を
「精神神経系:
刺激興奮、錯乱(精神分裂病等の精神障害者に投与すると逆に刺激興奮、錯乱等があらわれることがある。)、健忘、眠気、ふらつき、めまい、歩行失調、頭痛・頭重、言語障害、不眠、酩酊感、興奮、焦躁、振戦、眼症状(霧視、調節障害)」
と改め、[過量投与]の項を新たに設け
を追記する。
と改め、[小児等への投与]の項を新たに設け
「肝 臓:
黄疸、GOT、GPTの上昇(異常が認められた場合は中止するなど適切な処置を行うこと。)」
を追記し、[過量投与]の項を新たに設け
を追記する。