<<ホーム <<カテゴリのトップページへ <<平成10年度指示分へ |
「血 液: | 貧血、低色素性貧血、脾腫、好酸球増多 |
全身症状: | 無力症、浮腫、疼痛、倦怠感、悪寒、胸痛、腹部腫脹、発熱 |
循環器: | 不整脈、高血圧、低血圧、血管拡張 |
呼吸器系: | 呼吸困難、咳の増加 |
消化器: | 下痢、悪心、嘔吐、腹痛、食欲不振、鼓腸放屁、消化不良、口渇、 おくび、便秘、アフタ性口内炎、胃腸障害、便失禁、食道炎、胃炎、潰瘍性口内炎、嚥下障害 |
精神神経系: | 頭痛、不眠症、眩暈、神経障害、異夢、傾眠、思考異常、健忘症、緊張亢進、歩行異常、異常感覚、不安、多幸症、偏頭痛、情緒不安、運動過多、振戦、激越、性欲減退、ミオクロヌス、運動失調、躁病反応、神経質、精神病 |
皮 膚: | 脱毛、皮膚乾燥、斑状丘疹、ざ瘡、発汗 |
腎 臓: | クレアチニン・クリアランス低下、クレアチニン上昇、BUN上昇、腎機能異常、頻尿、尿路感染、血尿 |
肝 臓: | 黄疸、肝炎、Al−P上昇、GPT上昇、LDH上昇、肝機能検査値異常 |
感覚器: | 味覚倒錯、視覚障害、硝子体混濁、眼痛、耳痛、耳鳴、失明、結膜炎、難聴、網膜剥離、網膜炎、霧視 |
その他: | 体重減少、感染、インポテンス、高血糖、低血糖、乳房痛、低カリウム血症、蜂巣炎」 |
なお、他の項は現行のとおりとする。
「血 液: | 貧血、低色素性貧血、脾腫、好酸球増多 |
全身症状: | 無力症、浮腫、疼痛、倦怠感、悪寒、胸痛、腹部腫脹、発熱 |
循環器: | 不整脈、高血圧、低血圧、血管腫脹 |
精神神経系: | 頭痛、不眠症、眩暈、神経障害、異夢、傾眠、思考異常、健忘症、緊張亢進、歩行異常、異常感覚、不安、多幸症、偏頭痛、情緒不安、運動過多、振戦、激越、性欲減退、ミオクロヌス、運動失調、躁病反応、神経質、精神病 |
腎 臓: | クレアチニン・クリアランス低下、クレアチニン上昇、BUN上昇、腎機能異常、頻尿、尿路感染、血尿 |
その他: | 体重減少、感染、インポテンス、高血糖、低血糖、乳房痛、低カリウム血症、蜂巣炎 」 |
と改め、[小児等への投与]の項を
なお、他の項は現行のとおりとする。