閉じる |
令和 4年 6月24日作成
一般的名称及び販売名
一般的名称: なし 販売名 : (1)エスタック鼻炎カプセル12 (2)新持続性エスタックニスキャップ
対象ロット、数量及び出荷時期
(1)エスタック鼻炎カプセル12 ロット 容量 数量 出荷時期 9J255 20カプセル入 38,989個 2019年12月 9日 9J256 40カプセル入 19,888個 2019年12月 9日 9J257 40カプセル入 19,860個 2019年12月 9日 9J258 40カプセル入 19,900個 2019年12月 9日 9K259 20カプセル入 19,997個 2020年 1月 8日 9K259 40カプセル入 9,870個 2020年 1月 8日 9K260 40カプセル入 19,860個 2020年 1月 8日 9L261 20カプセル入 39,800個 2020年 2月 6日 9L264 40カプセル入 19,890個 2020年 2月 6日 9L265 40カプセル入 19,860個 2020年 2月 6日 0I268 40カプセル入 19,876個 2020年11月 5日 0I269 40カプセル入 19,900個 2020年12月 3日 0I270 40カプセル入 19,849個 2020年12月 3日 0J271 20カプセル入 19,976個 2021年 1月12日 0J271 40カプセル入 9,800個 2021年 1月12日 0J272 40カプセル入 19,788個 2021年 1月12日 0J273 40カプセル入 19,849個 2021年 1月12日 0K274 20カプセル入 20,000個 2021年 2月 4日 0K274 40カプセル入 9,774個 2021年 2月 4日 1H276 40カプセル入 19,818個 2021年11月 4日 1J277 40カプセル入 19,648個 2021年12月 9日 1J278 40カプセル入 9,900個 2021年12月20日 1J278 20カプセル入 19,873個 2022年 1月 6日 1J279 40カプセル入 19,800個 2022年 1月 6日 1K280 40カプセル入 19,715個 2022年 1月 6日 1L282 40カプセル入 19,840個 2022年 2月14日 1L283 20カプセル入 19,880個 2022年 2月14日 1L283 40カプセル入 9,962個 2022年 2月14日 2A284 20カプセル入 19,853個 2022年 3月 7日 2A284 40カプセル入 9,800個 2022年 3月 7日 2B285 40カプセル入 19,807個 2022年 3月14日 (2)新持続性エスタックニスキャップ ロット 容量 数量 出荷時期 9G254 20カプセル入 20,024個 2019年10月 7日 9G254 40カプセル入 9,854個 2019年10月 7日 9L262 20カプセル入 20,036個 2020年 2月 3日 9L262 40カプセル入 9,840個 2020年 2月 3日 9L263 40カプセル入 19,880個 2020年 2月 3日 0B266 20カプセル入 20,035個 2020年 4月23日 0B266 40カプセル入 9,810個 2020年 4月23日 0B267 40カプセル入 19,867個 2020年 4月23日 0K275 40カプセル入 19,887個 2021年 2月 8日 1K281 20カプセル入 19,865個 2022年 2月 7日 1K281 40カプセル入 9,875個 2022年 2月 7日 2D286 40カプセル入 19,800個 2022年 5月23日
製造販売業者等名称
製造販売業者の名称 : 佐藤薬品工業株式会社 製造販売業者の所在地: 奈良県橿原市観音寺町9番地の2 許可の種類 : 第二種医薬品製造販売業 許可番号 : 29A2X00046
回収理由
安定性モニタリングにおいて、ヒヨスチアミンの溶出性試験結果で製造販売承認書の規格上限を逸脱しました。 逸脱したロットは1ロットですが、他のロットも同様の傾向を示すことが否定できないため、使用期限内の33 ロット全てを回収することとしました。
危惧される具体的な健康被害
有効成分の体内への吸収がわずかに速くなる可能性が考えられますが、含量は規格内であることから、有効性ま たは安全性へ影響する可能性は極めて低く、重篤な健康被害が発生する恐れはないと考えております。また、現 在までに本件に起因すると考えられる健康被害の報告は受けておりません。
回収開始年月日
令和4年6月24日
効能・効果又は用途等
急性鼻炎、アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和:くしゃみ、鼻水、鼻づまり、なみだ目、の どの痛み、頭が重い。
その他
製品の出荷先については、全て把握しております。出荷先に対し回収を行う旨通知するとともに、速やかに回収 を行います。
担当者及び連絡先
担当者 : 上田英臣(品質保証責任者) 連絡先 : 奈良県橿原市観音寺町9番地の2 電話番号: 0744‐28‐0021 FAX番号 : 0744‐28‐0030