項目 | 内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医薬品区分 | 一般用医薬品 | ||||||||
薬効分類 | 皮膚軟化薬(吸出しを含む) | ||||||||
承認販売名 | |||||||||
製品名 | パスタロンSEクリーム | ||||||||
製品名(読み) | パスタロンSEクリーム | ||||||||
製品の特徴 | ●お肌にうるおいを与える尿素10%(保湿成分)に血流を促進するトコフェロール酢酸エステルと炎症を鎮めるグリチルリチン酸二カリウムを配合し,ガサガサした手指やコチコチのかかとに効果をあらわします。 ●べたつきを抑えた使用感のよいクリームです。 ●添加物のN-(ヘキサデシロキシヒドロキシプロピル)-N-ヒドロキシエチルヘキサデカナミドは生体成分セラミドと同じ性質があります。 |
||||||||
使用上の注意 |
|
||||||||
効能・効果 | ●手指の荒れ ●ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症 ●小児の乾燥性皮膚 ●老人の乾皮症 ●さめ肌 |
||||||||
効能関連注意 | |||||||||
用法・用量 | 1日数回,患部を清浄にした後,塗布し,よくすり込んでください。 | ||||||||
用法関連注意 | (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)目に入らないように注意してください。万一目に入った場合にはすぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には眼科医の診療を受けてください。 (4)外用にのみ使用してください。 |
||||||||
成分分量 | 100g中
|
||||||||
添加物 | N(-ヘキサデシロキシヒドロキシプロピル)-N-ヒドロキシエチルヘキサデカナミド,ステアリン酸グリセリン,ステアリン酸ポリオキシル,ジメチルポリシロキサン,スクワラン,パルミチン酸イソプロピル,トリイソオクタン酸グリセリン,セタノール,グリセリン,キサンタンガム,パラベン,エデト酸Na,コハク酸,トリエタノールアミン,グリシン | ||||||||
保管及び取扱い上の注意 | (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) (4)使用期限をすぎた製品は,使用しないでください。 |
||||||||
消費者相談窓口 | 会社名:佐藤製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:03(5412)7393 受付時間:9:00〜17:00(土,日,祝日を除く) |
||||||||
製造販売会社 | 佐藤製薬株式会社
添付文書情報
東京都港区元赤坂1丁目5番27号 |
||||||||
販売会社 | |||||||||
剤形 | 塗布剤 | ||||||||
リスク区分等 | 第3類医薬品 |