剤形 | 性状 |
点鼻剤 | 白色の不透明な懸濁液 内容物は約8.5gである |
禁忌(次の患者には投与しないこと)
|
原則禁忌(次の患者には投与しないことを原則とするが、特に必要とする場合には慎重に投与すること)
|
頻度不明 | |
過敏症注1) | 紅斑、そう痒、浮腫、蕁麻疹等の発疹 |
鼻腔 | 鼻症状(刺激感、そう痒感、乾燥感、不快感)注2)、くしゃみ発作、鼻出血注2)、感染注2)、異臭感、嗅覚障害 |
口腔並びに呼吸器 | 咽喉頭症状(刺激感、異物感)、感染注2) |
消化器 | 悪心、嘔吐、下痢、食欲不振 |
循環器 | 高血圧 |
精神神経系 | 頭痛、めまい |
その他 | 鼻中隔穿孔注3)、気管支喘息の発現・増悪 |