禁忌(次の患者には投与しないこと)
|
投与量 (mg) | 投与時期 | Cmax
(ng/mL) | tmax
(h) | AUC(0-24h)
(ng・h/mL) | t1/2
(h) |
2.5 | 1日目 | 10.0 (1.36) | 1.5 (1.0-4.0) | 54.8 (13.1) | - |
2.5 | 14日目 | 13.2 (3.40) | 1.3 (0.5-2.0) | 95.6 (21.4) | 50.6 (11.4) |
10 | 1日目 | 46.5 (25.8) | 1.0 (0.5-6.0) | 231 (40.2) | - |
10 | 14日目 | 70.2 (30.2) | 1.5 (0.5-2.0) | 459 (110) | 47.4 (13.9) |
評価時期 | プラセボ群 318例 | 本剤5mg群 316例 | 本剤10mg群 315例 |
ベースライン | |||
中央値(分) | 55.86 | 53.57 | 55.71 |
最初の7日(夜) ベースラインからの変化 | |||
中央値(分) | -3.00 | -11.00 | -12.21 |
最小二乗幾何平均値の比* | 0.931 | 0.728 | 0.701 |
プラセボとの比**
[95%信頼区間] | - | 0.781 [0.725,0.842] | 0.752 [0.698,0.811] |
投与1ヵ月時 ベースラインからの変化 | |||
中央値(分) | -7.14 | -13.71 | -19.86 |
最小二乗幾何平均値の比* | 0.786 | 0.637 | 0.605 |
最小二乗幾何平均値の比**
[95%信頼区間] | - | 0.810 [0.735,0.893] | 0.770 [0.698,0.848] |
投与6ヵ月時 ベースラインからの変化 | |||
中央値(分) | -11.43 | -21.81 | -28.21 |
最小二乗幾何平均値の比* | 0.618 | 0.453 | 0.433 |
最小二乗幾何平均値の比**
[95%信頼区間] | - | 0.732 [0.636,0.843] | 0.701 [0.607,0.810] |
評価時期 | プラセボ群 318例 | 本剤5mg群 316例 | 本剤10mg群 315例 |
ベースライン | |||
平均値(%) | 61.34 | 63.14 | 62.03 |
最初の7日(夜) ベースラインからの変化量 | |||
最小二乗平均値(%) | 2.097 | 6.396 | 7.889 |
プラセボとの差*(%) [95%信頼区間] | - | 4.299 [2.638,5.961] | 5.793 [4.133,7.452] |
投与1ヵ月時 ベースラインからの変化量 | |||
最小二乗平均値(%) | 5.536 | 7.763 | 9.151 |
プラセボとの差*(%) [95%信頼区間] | - | 2.227 [0.307,4.146] | 3.615 [1.635,5.595] |
投与6ヵ月時 ベースラインからの変化量 | |||
最小二乗平均値(%) | 9.640 | 14.189 | 14.307 |
プラセボとの差*(%) [95%信頼区間] | - | 4.549 [2.236,6.861] | 4.667 [2.373,6.960] |
評価時期 | プラセボ群 318例 | 本剤5mg群 316例 | 本剤10mg群 315例 |
ベースライン | |||
平均値(分) | 132.49 | 132.77 | 136.83 |
最初の7日(夜) ベースラインからの変化量 | |||
最小二乗平均値(分) | -4.770 | -19.098 | -21.489 |
プラセボとの差*(分) [95%信頼区間] | - | -14.328 [-21.411,-7.245] | -16.720 [-23.813,-9.626] |
投与1ヵ月時 ベースラインからの変化量 | |||
最小二乗平均値(分) | -17.178 | -22.692 | -24.183 |
プラセボとの差*(分) [95%信頼区間] | - | -5.514 [-13.568,2.540] | -7.005 [-15.098,1.088] |
投与6ヵ月時 ベースラインからの変化量 | |||
最小二乗平均値(分) | -29.276 | -46.750 | -41.947 |
プラセボとの差*(分) [95%信頼区間] | - | -17.474 [-27.306,-7.643] | -12.671 [-22.378,-2.964] |