有効成分 [1錠中] | 添加剤 |
ブロナンセリン 2mg | 結晶セルロース、ステアリン酸Mg、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース |
外形 | 剤形 | 性状 | 直径(mm) | 厚さ(mm) | 重量(mg) | 本体表示 |
![]() | 素錠 | 白色 | 5.8 | 2.4 | 約60 | ブロナンセリン 2 サワイ |
有効成分 [1錠中] | 添加剤 |
ブロナンセリン 4mg | 結晶セルロース、ステアリン酸Mg、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース |
外形 | 剤形 | 性状 | 直径(mm) | 厚さ(mm) | 重量(mg) | 本体表示 |
![]() | 割線入り素錠 | 白色 | 7.5 | 2.3 | 約120 | ブロナンセリン 4 サワイ |
有効成分 [1錠中] | 添加剤 |
ブロナンセリン 8mg | 結晶セルロース、ステアリン酸Mg、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース |
外形 | 剤形 | 性状 | 直径(mm) | 厚さ(mm) | 重量(mg) | 本体表示 |
![]() | 割線入り素錠 | 白色 | 9.0 | 3.2 | 約240 | ブロナンセリン 8 サワイ |
禁忌(次の患者には投与しないこと)
|
薬剤名等 | 臨床症状・措置方法 | 機序・危険因子 |
中枢神経抑制剤 アルコール | 相互に作用を増強することがあるので、減量するなど慎重に投与すること。 | 本剤及びこれらの薬剤等の中枢神経抑制作用による。 |
ドパミン作動薬 レボドパ製剤 ブロモクリプチン 等 | 相互に作用が減弱することがある。 | 本剤はドパミン受容体遮断作用を有していることから、ドパミン作動性神経において、作用が拮抗することによる。 |
降圧薬 | 降圧作用が増強することがある。 | 本剤及びこれらの薬剤の降圧作用による。 |
エリスロマイシン | 本剤の血中濃度が上昇し、作用が増強するおそれがあるので、観察を十分に行い、必要に応じて減量するなど慎重に投与すること。 | 本剤の主要代謝酵素であるCYP3A4を阻害するため、経口クリアランスが減少する可能性がある。エリスロマイシンとの併用により本剤のAUCが2.7倍、Cmaxが2.4倍に増加したとの報告がある。 |
グレープフルーツジュース | 本剤の血中濃度が上昇し、作用が増強するおそれがあるので、観察を十分に行い、必要に応じて減量するなど慎重に投与すること。 | 本剤の主要代謝酵素であるCYP3A4を阻害するため、経口クリアランスが減少する可能性がある。グレープフルーツジュースとの併用により本剤のAUC、Cmaxが1.8倍に増加したとの報告がある。 |
CYP3A4阻害作用を有する薬剤 クラリスロマイシン シクロスポリン ジルチアゼム 等 | 本剤の血中濃度が上昇し、作用が増強するおそれがあるので、観察を十分に行い、必要に応じて減量するなど慎重に投与すること。 | 本剤の主要代謝酵素であるCYP3A4を阻害するため、経口クリアランスが減少する可能性がある。 |
CYP3A4誘導作用を有する薬剤 フェニトイン カルバマゼピン バルビツール酸誘導体 リファンピシン 等 | 本剤の血中濃度が低下し、作用が減弱するおそれがある。 | 本剤の主要代謝酵素であるCYP3A4を誘導するため、経口クリアランスが増加する可能性がある。 |
頻度不明 | |
過敏症注1) | 発疹、湿疹、そう痒 |
循環器注2) | 血圧低下、起立性低血圧、血圧上昇、心電図異常(QT間隔の延長、T波の変化等)、頻脈、徐脈、不整脈、心室性期外収縮、上室性期外収縮、動悸、心拍数増加、心拍数減少 |
錐体外路症状注3) | パーキンソン症候群(振戦、筋強剛、流涎過多、寡動、運動緩慢、歩行障害、仮面様顔貌等)、アカシジア(静坐不能)、ジスキネジア(構音障害、嚥下障害、口周部・四肢等の不随意運動等)、ジストニア(痙攣性斜頚、顔面・喉頭・頚部の攣縮、眼球上転発作、後弓反張等) |
肝臓 | 脂肪肝、AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP、LDH、Al-P、ビリルビンの上昇、肝機能異常 |
眼 | 羞明、眼の乾燥、調節障害、霧視 |
消化器 | 便秘、食欲不振、悪心、胃炎、胃腸炎、嘔吐、食欲亢進、下痢、上腹部痛、腹痛、胃不快感、腹部膨満感、口唇炎 |
内分泌 | プロラクチン上昇、月経異常、乳汁分泌、射精障害、女性化乳房、勃起不全 |
泌尿器 | 排尿困難、尿閉、尿失禁、頻尿 |
精神神経系 | 不眠、不安・焦燥感・易刺激性、眠気、めまい・ふらつき、頭重・頭痛、興奮、しびれ感、自殺企図、統合失調症の悪化、攻撃性、悪夢、過鎮静、脱抑制、抑うつ、幻覚・幻聴、妄想、被害妄想、睡眠障害、行動異常、多動、脳波異常、躁状態、意識障害、異常感、会話障害、多弁、緊張、痙攣 |
血液 | 白血球増加、好中球増加、白血球減少、リンパ球減少、赤血球増加、貧血、赤血球減少、ヘモグロビン減少、ヘマトクリット減少、血小板増加、血小板減少、異型リンパ球出現 |
その他 | 倦怠感、口渇、脱力感、浮腫、水中毒、脱毛、糖尿病、血糖低下、上気道感染、鼻出血、鼻咽頭炎、四肢痛、発汗、発熱、体重増加、体重減少、胸痛、咳嗽、多飲、顔面浮腫、嚥下性肺炎、低体温、CK(CPK)上昇、トリグリセリド上昇、血中コレステロール上昇、血中インスリン上昇、血中リン脂質増加、血糖上昇、BUN上昇、BUN減少、血中総蛋白減少、血中カリウム上昇、血中カリウム減少、血中ナトリウム減少、尿中蛋白陽性、尿中ウロビリン陽性、尿糖陽性、過換気、鼻漏、尿潜血陽性 |
Cmax(pg/mL) | Tmax(hr) | T1/2(hr) | AUC0-48hr(pg・hr/mL) | |
ブロナンセリン錠4mg「サワイ」 | 238±120 | 1.8±0.7 | 16.8±2.9 | 1531±720 |
標準製剤(錠剤、4mg) | 222±137 | 1.7±0.8 | 17.3±3.1 | 1532±969 |
Cmax(pg/mL) | Tmax(hr) | T1/2(hr) | AUC0-48hr(pg・hr/mL) | |
ブロナンセリン錠8mg「サワイ」 | 653±626 | 1.5±0.6 | 16.0±2.2 | 4495±5747 |
標準製剤(錠剤、8mg) | 747±707 | 1.5±0.8 | 15.8±1.9 | 4896±5599 |