評価(被疑薬と死亡との因果関係評価)の記号について |
A:被疑薬と死亡との因果関係が否定できないもの |
B:被疑薬と死亡との因果関係が認められないもの |
C:情報不足等により被疑薬と死亡との因果関係が評価できないもの |
報告年度・四半期 | 2024・第四 | 種類 | 自発報告 | 報告職種 | 医師 | 報告分類 | 企業報告 | 状況 | 調査完了 | |||||||
性別 | 男 | 年代 | 10歳代 | 身長 | 160cm台 | 体重 | 50kg台 | 転帰 | 回復 | |||||||
原疾患等 | 円形脱毛症 | |||||||||||||||
被疑薬に関する 情報 |
一般名/販売名 | 一回 投与量 |
投与 開始日 |
投与 終了日 |
投与経路 | 適用理由 | 要指導/ リスク区分 |
被疑薬の 処置 |
再投与による再発の有無 | 評価 | ||||||
リトレシチニブトシル酸塩/リットフーロ | 50 mg | 20240325 | 20241225 | 経口 | 円形脱毛症(Alopecia areata) | 投与中止 | ||||||||||
副作用/有害事象 (発現日) |
血中クレアチンホスホキナーゼ増加(20241225) 血中アルカリホスファターゼ増加(20241225) アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加(20241225) 血中乳酸脱水素酵素増加(20241225) | |||||||||||||||
併用薬 |
報告年度・四半期 | 2023・第四 | 種類 | 自発報告 | 報告職種 | 医師 | 報告分類 | 企業報告 | 状況 | 調査完了 | |||||||
性別 | 男 | 年代 | 10歳代 | 身長 | 170cm台 | 体重 | 70kg台 | 転帰 | 回復 | |||||||
原疾患等 | 円形脱毛症 | |||||||||||||||
被疑薬に関する 情報 |
一般名/販売名 | 一回 投与量 |
投与 開始日 |
投与 終了日 |
投与経路 | 適用理由 | 要指導/ リスク区分 |
被疑薬の 処置 |
再投与による再発の有無 | 評価 | ||||||
リトレシチニブトシル酸塩/リットフーロ | 50 mg | 20231212 | 20240305 | 経口 | 円形脱毛症(Alopecia areata) | 投与中止 | ||||||||||
副作用/有害事象 (発現日) |
横紋筋融解症(20240305) 肝機能異常(20240305) | |||||||||||||||
併用薬 | フェキソフェナジン塩酸塩・塩酸プソイドエフェドリン配合剤 ファモチジン メトクロプラミド アセトアミノフェン |