項目 | 内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医薬品区分 | 一般用医薬品 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
薬効分類 | その他の女性用薬 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
承認販売名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
製品名 | ロスミン「ローヤル」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
製品名(読み) | ロスミンローヤル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
製品の特徴 | L-システイン,ローヤルゼリーをはじめとする9種類の生薬などを配合。小じわ,しみ・そばかすなどのお肌のトラブルや,冷え症,肩こりなどに効果があります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
使用上の注意 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
効能・効果 | ●しみ,そばかす,にきび,はだあれ,小じわ ●肩こり,腰痛,神経痛 ●のぼせ,目まい,みみなり ●冷え症,手足の冷感,腰部冷感 ●妊娠授乳期・病中病後・肉体疲労・食欲不振などの場合の栄養補給 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
効能関連注意 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
用法・用量 | 次の1回量を食後に水またはぬるま湯で,かまずに服用してください。 [年齢:1回量:服用回数] 成人(15才以上):3錠:1日3回 15才未満:服用しないでください |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
用法関連注意 | (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)本剤の服用に際して,尿が黄色くなることがありますが,これは本剤に含まれるビタミンB2が吸収され,その一部が尿中に排泄されるためで心配はありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
成分分量 | 9錠中
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
添加物 | 黄色5号,バレイショデンプン,ヒドロキシプロピルセルロース,タルク,無水ケイ酸,ケイ酸アルミニウム,ステアリン酸マグネシウム,ヒプロメロース,白糖,酸化チタン,アラビアゴム,ポビドン,カルナウバロウ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保管及び取扱い上の注意 | (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)湿気により錠剤表面が一部溶けて、変色又は色むらを生じることがありますので、ぬれた手で触れないでください。また、ぬれた錠剤をビンに戻すと他の錠剤にも影響を与えますので、戻さないでください。 (5)ビンの中の詰め物は,輸送中の錠剤破損防止用です。開封時に捨ててください。 (6)箱の「開封年月日」記入欄にビンを開封した日付を記入しておいてください。 (7)使用期限を過ぎた製品は,服用しないでください。なお,使用期限内であっても開封後は品質保持の点からなるべく早く服用してください。 (8)ビンの中に乾燥剤が入っています。服用しないでください。 ※本剤はLーシステイン、DLーメチオニンを配合してありますので、多少特異なにおいがすることもありますが、効果に変わりはありません。 ※本剤は落下などの衝撃で錠剤が破損することがありますので、取扱いにはご注意ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
消費者相談窓口 | 会社名:米田薬品株式会社 問い合わせ先:ロスミン「ローヤル」相談窓口 電話:0570-00-6086 受付時間:9:00〜17:00(土,日,祝日を除く) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
製造販売会社 | 米田薬品(株)
添付文書情報
会社名:米田薬品株式会社 住所:大阪市浪速区塩草3丁目2-2 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
販売会社 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
剤形 | 錠剤 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リスク区分等 | 第3類医薬品 |